業務内容

業 務 内 容

久米会計事務所は、お客様の発展を管理面からサポートします

  1. 会社設立・起業家支援サービス
  2. 税務顧問サービス
  3. 事業計画の策定・運営支援サービス

1、会社設立・起業家支援サービス

創業する経営者の立場に立ち、ワンストップで創業できる環境を整えられる支援を考えました。

当事務所が御社の創業を全力で支援します。

①提携しています司法書士と一緒に会社設立(法人登記)をサポートします。
②日本語が話せない方のために、中国語・韓国語を話せるスタッフが、会社の設立をサポートします。
③創業融資のサポートします。
④提携している金融機関をご紹介し、銀行口座の開設を無料でサポートします。
⑤税務署・都税事務所等への届出書類を無料で作成いたします。
⑥建設業の許可申請や訪問介護の許可申請など、各種の許可申請をサポートします。

2、税務顧問サービス

会社・個人の税務、会計をサポートします。
また、必要に応じて提携士業をご紹介し、経営をサポートします。

(会計業務)
  • 帳簿作成指導
  • 経理システムの合理化支援
  • 毎月の月次決算のサポート
  • 自計化ソフトの導入・運用支援
  • 会計データの保存

(税務業務)
  • 法人税、地方法人税、消費税の確定申告
  • 地方税の確定申告
  • 源泉徴収業務
  • 自社株評価
  • 各種税務相談

(付加サービス)
  • 登記手続き、社会保険手続きに関し、提携士業をご紹介
  • 月1回の事務所通信、経営者の四季の発行

顧問料の例

(法人)
税務顧問30,000円~/月
記帳代行5,000円~/月
決算報酬200,000円~/年
年末調整3,000円~/1人
法定調書20,000円~/年
自社株の評価100,000円~
(個人)
税務顧問25,000円~/月
記帳代行5,000円~/月
決算報酬150,000円~/年
年末調整3,000円~/1人
(相続税)

下記①~⑦の合計金額(最低料金30万円)

①遺産総額の0.5%
②相続人換算額(上記①の10%×(相続人の数-1)
③土地評価加算額(1利用区分毎@100,000円×利用区分)
④非上場株式加算額(1非上場株式毎@150,000円×銘柄)
⑤上場株式加算額(1上場株式毎@40,000円×銘柄)
⑥現地調査費(1日@50,000円)
⑦広大地評価加算額(1広大地毎@300,000円×対象地)

3、事業計画の作成・運営支援サービス

経営実態の見える化と、PDCAサイクル実施による経営支援をします。


支援概要

企業の業績や予算を過去の数字として終わらさせるのでなく、生きた数字として、経営の意思決定に役に立つ情報に導き、適切なPDCAサイクルのもと、利益向上のサポートをすることが、経営者及び管理部門の最重要課題と認識しております。

当事務所は、予算管理体制・原価管理体制の整備により、経営実態を可視化し、「どうすれば利益が増やせるのか」という経営者の一番の悩みにアプローチします。


サービスの特徴

  • 現場重視、経営重視の姿勢で御社と一体となり経営を推進します
  • 各種管理資料から未来を導く経営視点で、CFO機能を提供します
  • 現場をリアルに把握したコンサルタントが、実態に即した体制構築します