お電話でのご相談・お問合せ
2021/1/22 国税庁の2021年度末定員は44人増の5万5954人<国税庁>
2021/1/21 固定資産税、課税額上昇の全土地の税額を据置き<税制改正、固定資産税>
2021/1/20 確定申告はe-Taxで! 来場者は入場整理券を!<国税庁>
2021/1/19 つみたてNISA、9月末時点で274万口座に到達<所得税>
2021/1/18 セルフメディケーション税制を見直した上で5年延長<税制改正、所得税>
2021/1/15 2021年度税制改正は平年度609億円の減収の見込み<税制改正>
2020/9/1 本年10月1日実施の酒類の手持品課税(戻税)に注意<国税庁>
2020/8/31 防災・減災投資促進税制の計画認定が1万件超えに<法人税>
2020/8/28 納税猶予の特例、3ヵ月で約9.6万件、2617億円適用<法人税、所得税等>
2020/8/27 税制上の優遇措置適用における「中小企業者」の判定<法人税>
2020/8/26 成年年齢の引下げに伴う「未成年者控除」の見直し<相続税>
2020/8/25 経年累進分を加えた柏崎市の使用済核燃料税の新設<地方税>
2020/8/24 ふるさと納税の寄附額は7年ぶり減少の4875億円に<地方税>
2020/8/21 2019年度国税の滞納残高は21年連続減少の7554億円<国税庁>
2020/8/20 2019年度のe-Tax利用件数は約4226万2千件<国税庁>