お電話でのご相談・お問合せ
2021/2/1 2021年分確定申告からふるさと納税の手続きを簡素化<所得税、地方税>
2021/1/29 2020年度税理士試験の合格者数は13.5%減の648人<税理士業界>
2021/1/28 中小企業の経営資源の集約化に資する税制の創設<税制改正、法人税>
2021/1/27 退職所得課税、役員等以外も2分の1課税の適用除外<税制改正、所得税>
2021/1/26 税務関係書類の押印廃止、確定申告書への押印不要に<税制改正、国税通則法>
2021/1/25 新型コロナ対策のため確定申告会場の入場人数を制限<国税庁>
2021/1/22 国税庁の2021年度末定員は44人増の5万5954人<国税庁>
2021/1/21 固定資産税、課税額上昇の全土地の税額を据置き<税制改正、固定資産税>
2021/1/20 確定申告はe-Taxで! 来場者は入場整理券を!<国税庁>
2021/1/19 つみたてNISA、9月末時点で274万口座に到達<所得税>
2021/1/18 セルフメディケーション税制を見直した上で5年延長<税制改正、所得税>
2021/1/15 2021年度税制改正は平年度609億円の減収の見込み<税制改正>
2020/9/1 本年10月1日実施の酒類の手持品課税(戻税)に注意<国税庁>
2020/8/31 防災・減災投資促進税制の計画認定が1万件超えに<法人税>
2020/8/28 納税猶予の特例、3ヵ月で約9.6万件、2617億円適用<法人税、所得税等>